skip to Main Content

暑熱順化

こんちゃっす! ケンケンこと岡田です!

梅雨の時期ではありますが、30度を超える日もあり、雨で冷える日もありと体調管理にお気を付けください。

と、言う事で今日のテーマは「暑熱順化」(しょねつじゅんか)です。
※写真は暑そうな太陽の写真何かないかなー?と探していたらこれだったので…

暑熱順応と言ったりもしますが、要は暑さに慣れよう。と言う事。

無理のない範囲で運動を行ったり、お風呂に入る等々。
これらの行動によって、汗をかきやすくしたり、血液循環が良くなり体が徐々に熱に慣れてきます。
これによって、熱中症になりにくい体になります。

特に、僕の様に炎天下で長時間スポーツを行う人間にはかなり重要なことです。

気温が30度でも路面上は40度を超える事はざらにありますからね。
最近では40度超える時もあるので、そんな日の路面上はまじで危ないです。

春先の気候がまだ20度を行ったり来たりするような時期から、順化を行います。
個人差がありますが数日から2週間ほど順化に時間がかかる為です。

汗をしっかりかく事を出来るようにする、身体の隅々まで血管が開くようにする。
これを意識するだけでも夏が少しだけ楽になるかもしれません。

まだ、比較的外に出やすい気温の内に、お散歩しつつ身体を慣らしてみて下さいねー!

 

 

 

 

OUTDOOR BROWNへのお問い合わせ

当店が開催しているイベントや商品については問い合わせページから受け付けております。
問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせ下さい。

Back To Top
Close mobile menu